簡易印刷について

商品に印刷をする場合、文字及び数字だけの簡単な印刷ならば、当社の判断で行う簡易印刷があります。オリジナルデザイン又は、POSコード、原材表示等、細かい指示がある場合、別途打ち合わせが必要になります。お問い合わせお願いいたします。
簡易印刷のご依頼
<簡易印刷の必要事項>をメール、またはFAXで指示願います。
簡易印刷の必要事項
- 印刷箇所を下記の分解図から番号で選ん下さい。
さらに、選んで頂いた印刷箇所のどの位置に印刷するのか指示願います。
- 印刷書体は、下記の4種類がありますので選んで下さい。
・角ゴシック
・丸ゴシック
・明朝体
・楷書体 - 印刷書体の大きさを決めて下さい。
- 印刷色を決めて下さい。
※選んで頂いた印刷場所の巾、高さに対してそれぞれ余白が必要になります。
※なお、商品自体に印刷する場合別途版代が必要になります。金額については、別途見積もりになります。
詳細印刷について
バーコードやロゴ・内容物表示等を含む印刷は、詳細印刷となります。
印刷イメージ・データをメールやFAX等でお送りして頂き、色や色数・印刷位置についてもお打ち合わせさせて頂く必要があります。詳しくはお問い合わせください。